2025年3月13日 栃木県産婦人科医会 役員会 議事録

栃木県産婦人科医会役員会議事録
令和7年3月13日(木)18時30分~(Web開催)

【今回の主な内容】
(1)関東ブロック産婦人科医会 令和6年度 第3回幹事会  (中田敏英)
(2)関東ブロック産婦人科医会 令和6年度第2回社保委員会  (田所望)
(3)新生児スクリーニング講演会「未来を守る新生児スクリーニング」配信について (木内敦夫)
(4)令和6(2024)年度周産期医療連携会議  (高橋宏典)
(5))令和6年度母体保護法に関する実務者全国会議  (木内敦夫)
(6)関東ブロック産婦人科医会令和6年度第4回各都県会長会 
関東ブロック産婦人科医会令和6年度第2回役員会  (木内敦夫)
(7)栃木県産婦人科医報編集会議  (泉章夫)
(8)第52 回栃木県産婦人科医会総会・特別研修会の冊子の件  (木内敦夫)
(9)令和7年度栃木県不妊・不育専門相談センター事業に係る医師の推薦について(木内敦夫)
(10)賃金・物価上昇下における診療所経営調査の実施について  (木内敦夫)
(11)「分娩費用の保険化に関する日本産婦人科医会の考え方」について  (木内敦夫)
(12)県結核・感染症サーベイランス委員会委員及び風しん・麻しん対策会議委員推薦の件
(木内敦夫)
(13)【栃木県医療政策課からの通知】
分娩取扱施設支援事業・小児医療施設支援事業、地域連携周産期支援事業(分娩取扱施設)、
地域連携周産期支援事業(産科施設)に係る事業計画(活用意向調査)の提出について
(木内敦夫)
(14)令和7年度関東ブロック産婦人科医会・関東連合産科婦人科学会共催シンポジウムの件
(木内敦夫)
(15)栃木県産婦人科医会・栃木県産科婦人科学会業務内容について (木内敦夫)
(16)栃木県産婦人科医会 委員会と会費の件 (木内敦夫)

【WEB参加者18名】
木内敦夫、中田敏英、星野恵子、大野貴史、平尾健、木村孔三、泉章夫、藤原寛行、三橋暁、
春日義生、田中光臣、望月善子、白石悟、田所望、渡辺尚、高橋宏典、竹井裕二、郡山智

【欠席者4名】
野口忠男、成瀬勝彦、佐山雅昭、北澤正文
(※順不同・敬称略)


2025年3月13日 栃木県産婦人科医会 役員会 議事録..pdf

配布資料はこちら